![]() こんにちは!海哺研サカタです。 日程をお知らせいたします。 練習会日程 - 2025年 - 4月12日(土)夕方 17:00〜19:00 東京アクアティクスセンター・サブプール 4月20日(日)夕方 17:00〜19:00 東京アクアティクスセンター・サブプール 4月27日(日)夕方 17:00〜19:00 東京アクアティクスセンター・サブプール ちなみに3月22日はマスターズ大会です。 2024年下半期の練習は以上となります。 4月から2025年上半期が始まります。 《場所》 東京アクアティクスセンター (東京オリンピックの水泳会場です 東京都江東区辰巳) 2025年上半期会員募集 2025年4月からは2025年上半期が始まります。 上半期会員を募集いたします。 これは、2025年4月より2025年9月末まででの全ての練習会の参加費となります。 この半年間で練習会は15回以上を予定しております。 ちなみに2024年下半期は15回は超える予定です。 会費 成人 16,000円 学生 14,000円 なお、下半期中(3月末まで)に会費をお支払いの方は2,000円割引きとさせていただきます。 練習会は土、日、祝祭日に行いますが、8回以上参加できそうな方は会費での参加をお勧めいたします。 よろしくお願いします。 フィンを履くためにワセリン、石けんなどの使用禁止です。 緊急事態宣言により練習会が中止になる可能性もあります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ コズミックセンタープール利用について、以下の5項目に該当する方のみプールへの入場、練習会への参加ができますので、必ずご確認ください。 1、当日検温し、37.5℃以下である。 2、2週間前〜当日に発熱、咳、咽頭通味覚障害などの症状がない。 3、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいない。 4、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がない。 5、利用終了後2週間以内に、自身が新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、施設管理者に対して速やかに連絡することが周知・理解されている。 以上よろしくご確認ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 先日のコズミックでの練習会で、ワセリン、石けんなど、モノフィンを履く際に使っているものの使用について、プールのスタッフの方に「使用不可」と注意されたので、ご注意ください。 ワセリンがプールで滑るとのクレームを受けたようです。 バッグの中に隠していても調べられてしまいます! ワセリンなど、なしで履ければそれが一番良いのですが、基本、どこのプールでもワセリン、石けんは禁止になっています。 今後の対処法ですが、 1.滑りやすい厚めのビニールなどを足に巻いてフィンを履く。 2.フィンのかかと部分を切って、少し大きめにして張り合わせる。 3.フィンのブーツの甲の部分を少し切る。 これくらいしか、ないような感じです。 今後、モノフィンを購入される場合は大きめサイズを選ぶしかないですね。 私もモノフィンはきつくてワセリンをこっそり使っていましたが、切る等して調節してみようと思います。 練習会参加費 会員=無料 ビジター=2000円 レンタルフィン=1000円 初めての方、レンタルフィンが必要な方は事前に予約をお願いします。 注意 ■モノフィンの先には保護をするビニールテープをしっかり貼って来てください。 ■初心者、レンタルフィンが必要な方だけ予約の連絡をお願いします。 |